original








芦川瑞季|名前をつけてあげる(カットプリント付)/ Mizuki Ashikawa | I give you a name (with cut print)
2,750円
送料無料でお届けします
リトグラフ作家の芦川瑞季さんによるzine。芦川さんが制作のインスピレーションのために街をさまよい、出会った風景の写真と、それらをベースにしたドローイングやスケッチがページごとに現れて、芦川さんの作品がもつ白昼夢のような世界観や、作品制作のプロセスが垣間見えます。断片的に挿入された哲学書や小説からの引用も、読む人の解釈を揺さぶるような楽しさがあります。
※ リトグラフのテストプリントのカットアウトを同封します。柄、サイズはアソートになりますのでお楽しみに。
・サイズ / size: 175 × 125mm
・カラー & モノクロ 64 ページ / Color, B&W 64 pages
・表紙はプラシートにインクジェット / Cover: inkjet print on plastic sheet
・紙にレーザープリント / laser print on paper
・改編発行 2021年 / revised version published in 2021
This is a zine by lithographer Mizuki Ashikawa, in which she wanders around the city to find inspiration for her work, and each page features a photograph of a landscape she encounters, as well as drawings and sketches based on those photographs, giving us a glimpse into the daydream-like world of Ashikawa's work and her creative process. It is. Quotations from philosophical books and novels, inserted in fragments, are also a delightful way to sway the reader's interpretation.
* A cutout of a lithograph test print is enclosed. *Patterns and sizes will be assorted, so please look forward to them.
==
芦川瑞季
リトグラフを主な表現技法とし、散策中に不意に出くわす様々な風景をモチーフに、現実と仮想を往還するようなイメージをモノクロームの版画作品として制作している。
Mizuki Ashikawa
Using lithography as her main medium of expression, Ashikawa creates monochrome prints of images that seem to go back and forth between reality and the virtual, using various landscapes he comes across unexpectedly while strolling.
==
🍄Open Letter での展示 / Exhibition archive
芦川瑞季|気を散らすための日溜まり / Mizuki Ashikawa | Sunnynook for diversion
https://openletter.jp/exhibitions/mizukiashikawa/
その他のアイテム
-
- 芦川瑞季|hospisの行方 / Mizuki Ashikawa | Whereabouts of hospis
- ¥7,150
-
- 芦川瑞季 / Mizuki Ashikawa | The artifact
- ¥8,250
-
- 芦川瑞季|オバケのゲーム / Mizuki Ashikawa | Ghost game
- ¥7,150
-
- 芦川瑞季|砂の城 1 (額装済)/ Mizuki Ashikawa | Sand castle 1 (framed)
- ¥17,875
-
- 芦川瑞季|跡で (額装済)/ Mizuki Ashikawa | Trace (framed)
- ¥15,070
-
- 芦川瑞季|砂の城1 / Mizuki Ashikawa | Sand castle 1
- ¥7,370